+Double Cross The 3rd Edition+ 〜Character Sheet〜ver2.0 |
“Bacchus the Chaos” Fow Zijong “清濁酒仙” 琥 紫晶 |
||||
コードネーム | 清濁酒仙(バッカス・ザ・ケイオス) | No Printing | ||
名前 | 琥 紫晶(フー・シーシャン) | |||
ブリード | クロスブリード | |||
シンドローム | ブラックドッグ | |||
ブラム=ストーカー | ||||
オプショナル | なし | |||
年齢 | 16歳 | 性別 | 男性 | |
ワークス | マフィア | |||
カヴァー | 高校生 | |||
基本侵食値 | 36 | 所持Dロイス | なし | |
HP | 28 | 行動値 (初期/補正後) |
14 | |
戦闘移動 | 19m | 全力移動 | 38m | |
PL | るるいえ | プレイヤー管理表 | ■ |
能力値 | |||||||
肉体(3) | 感覚(6) | 精神(2) | 社会(1) | ||||
白兵 | 射撃 | 4 | RC | 交渉 | 1 | ||
回避 | 知覚 | 意志 | 調達 | 2 | |||
運転:2輪 | 2 | 芸術:パティシエ | 2 | 知識: | 情報:裏社会 | 1 | |
運転: | 芸術: | 知識: | 情報: |
エフェクト | ||||||||
名称(一般) | レベル | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕率 | 詳細 |
リザレクト | 1 | オート | − | − | 自身 | 至近 | 後述 | [Lv]D点HP回復、同値分侵食値上昇 |
ワーディング | 1 | オート | − | 自動 | シーン | 視界 | 0 | 特殊な結界を張る |
名称(ブラックドッグ) | レベル | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕率 | 詳細 |
ライトカスタム | 1 | 常時 | なし | − | 自身 | − | − | 【肉体】【感覚】使用の判定時、ダイス+1D 初期侵食率+2 |
ハードワイヤード | 2 | 常時 | なし | − | 自身 | − | − | ブラックドッグ専用アイテムをLV個選択、常備化できる。 初期侵食率+4(リニアキャノン、ロックオンサイト選択) |
− | ||||||||
名称(ブラム=ストーカー) | レベル | タイミング | 技能 | 難易度 | 対象 | 射程 | 侵蝕率 | 詳細 |
コンセントレイト: ブラム=ストーカー |
2 | メジャー | シンドローム | − | − | − | 2 | Cr値−LV(下限値7) |
滅びの一矢 | 1 | メジャー | 〈射撃〉 | 対決 | − | 武器 | 2 | 射撃攻撃の判定の際、ダイスを+[LV+1]する。 使用するとHPを2点失う。 |
ブラッドバーン | 2 | メジャー | シンドローム | 対決 | − | − | 4 | 組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×4]する。 使用するとHPを5点失う。侵食率80%以上。 |
不死者の恩寵 | 1 | クリンナップ | − | 自動 | 自身 | 至近 | 5 | HPを[LV]D+【肉体】回復する。 |
− |
コンボ | ||||||
コンボデータ(補正なし/100%時 ※ダイス能力値補正足さず) | 技能 | CR値 | ダイス | 攻撃力 | 侵食値 | |
名称 | 撃ち抜く紅(パイル・スカーレット) | 〈射撃〉 | 8/7 | 9/10 | 8/8 | 4 |
組合せ | 《コンセントレイト:ブラム=ストーカー+滅びの一矢》(使用武器:リニアキャノン/ロックオンサイト、ライトカスタム修正込み) | |||||
詳細 | 効果/タイミング:メジャー、対象:一体、射程:50m 演出:己の血を結晶化、電磁加速して撃ちだす射撃。 |
|||||
名称 | 真紅の鉄槌(クリムゾン・カノン) | 〈射撃〉 | 8/7 | 9/10 | 16/20 | 8 |
組合せ | 《コンセントレイト:ブラム=ストーカー+滅びの一矢+ブラッドバーン》(使用武器:リニアキャノン/ロックオンサイト、ライトカスタム修正込み) | |||||
詳細 | 効果/タイミング:メジャー、対象:一体、射程:50m 演出:己の心臓とリニアカノンを直結、超高圧の血流をさらに再加速して叩きつける砲撃。 |
|||||
名称 | / | / | / | |||
組合せ | ||||||
詳細 | 効果: 演出: |
侵食率効果表 | |||||||||
侵蝕率 | 0〜59 | 60.〜79 | 80〜99 | 100〜129 | 130〜159 | 160〜199 | 200〜239 | 240〜299 | 300〜 |
エフェクトLv | +1 | +1 | +2 | +2 | +2 | +2 | |||
+ダイス | +1 | +2 | +3 | +4 | +5 | +6 | +7 | +8 |
アイテム(固定化ポイント:6/0 財産:0) | ||||||||
名称 | 種別 | 固定 | 技能 | 攻撃力 | ガード値 | 射程 | 常備化 | 備考 |
リニアキャノン | 射撃 | − | 〈射撃〉 | +8 | − | 50m | − | 《ハードワイヤード》にて取得。 |
バイク | ヴィークル | 5 | 〈運転:二輪〉 | +5 | − | − | 5 | |
名称 | 種別 | ドッジ | 行動 | 装甲値 | 常備化 | 備考 |
名称 | 種別 | 技能 | 常備化 | 備考 |
コネ:情報屋 | コネ | 〈情報:裏社会〉 | 1 | 〈情報:裏社会〉の判定のダイス+2。 |
ロイス | ||||||
関係 | 名前 | 感情(P) | 感情(N) | 設定 | タイタス | 昇華 |
家族 | 琥 麗煌 | □憧憬 | ■恐怖 | 先代頭領にして隠居の祖母。曰く「化け物ババァ」。 | □ | □ |
家族 | 神城早月 | □尽力 | ■隔意 | 気がつけば、色々と手を貸したりしている間柄。 | □ | □ |
友人 | 御影 出雲 | □友情 | ■食傷 | 情報屋兼、友人。 | □ | □ |
ロイス設定項目 ■関係:家族 ロイス名:琥 麗煌(ふー・りーふぁん) 『若いんだからキリキリ働きな! ナメた事言ってると七孔噴血の上簀巻きにして太平洋の竜神様の生贄にするよ!!』 設定:先代頭領にして隠居中の祖母。日本全国を旅行している為、滅多に本家に居つくことは無いが、帰ってくると大体厄介ごとを持ってくる。 本人も強力なオーヴァードであるが、怠惰であり後進の育成の為と称して、手は出さない。 ■関係:家族 ロイス名:神城早月(かみしろ・さつき) 『私は……一人でも負けはしない』 設定:ルールブック1P299参照。最初は貸し借りの関係だったが、いつの間にやら放って置けなくなったとの事。 ■関係:友人 ロイス名:御影 出雲(みかげ・いずも) 『ええか? タイムイズマネーや。実にシンプルやろ?』 設定:情報屋であり、友人。 だいちさんのPCです。 |
ライフパス | |||||
出自 | 親の理解 | 「ウチの組ってのは、そういう連中の吹き溜まりでなぁ」 | |||
経験 | 裏社会 | 伝説 | 「仁義に悖る組を単身で潰すくらい、普通だろ?」 | ||
邂逅 | 家族 | 神城早月 | 「俺みたいなのが身内でも困るんだろうけどなぁ、ほっとけねーしなぁ」 | ||
覚醒 | 探求(侵食値:14) | 「色々と必要で、考えた結果って奴だ。後悔してない訳じゃねーが……ま、いいんだよ、これで」 | |||
衝動 | 破壊(侵食値:16) | 「面倒だ。叩き壊せば煩く囀れもしねーだろ?」 | |||
設定 | |||||
「カタギに手を出す気は無いが……ジャームとなりゃ話は別だ!」 「お前、この街は好きか? 俺は……好きだな」 市内の高校に通う高校2年生……というのは世を忍ぶ仮の姿、その実態は小なりとは言え中華料理店「琥珀」を根拠地とし、立派に一家を構える中華系マフィアの頭領である。 本人は跡を継ぐ気など無かったらしいが、先代である祖母の指名により頭領を襲名することになった。 マフィアと言っても犯罪組織と言うべきものではなく、むしろ所謂「任侠」に近い存在。もともとは大陸から流れてきた集団であるが、流れ者である自分達を受け入れてくれた街と住人への恩義を感じ、昨今では珍しく義理と人情を重んずる地域自警団のような存在と化しているのが特徴。 また、意気に応ずる者たちを分け隔てなく組織の構成員にしていった結果、現在では多国籍マフィアとなっている。 高校生としての一面はごく普通を装おうとして時折失敗する、と言う程度。 特技として、お菓子作りという技術を持っており、組織を継がなければそちらの道に進みたかったとのこと。 オーヴァードとして覚醒した結果、生体サイボーグとも言える、生体機械で身体が構成されており、現在も尚進化の途上にある。 この技術に関しては不明な点が多いが、生来のものではないらしい。 一人称:俺 二人称:お前、君 口調:ざっくばらん 髪の色:黒 瞳の色:赤 身長:175cm 体重:62kg 血液型:B型 星座:いて座(12/04) 居住:七摘市 好きなもの:菓子作り、お酒 嫌いなもの:仁義に悖る存在、行為 |
「ダブルクロス The 3rd
Edition」は有限会社ファーイースト・アミューズメント・リサーチの著作物です。
(C)2009 Shunsaku Yano/FarEast
Amusement Research Co.,ltd (C)2009 FujimiShobo,
当サイトにおいて使用する限り、改造・変更を認めます。